日田市立高瀬小学校を訪問しました。

令和7年6月19日、「プロスポーツ学校訪問ふれあい交流事業」の一環として、日田市立高瀬小学校を訪問いたしました。

当日は、5年生・6年生の約70名の児童の皆さんが体育館に集まり、私たちの活動に参加してくれました。
チームからは、黒枝咲哉選手とスタッフ1名が参加しました。

はじめに、生徒代表の皆さんからご挨拶をいただいた後、プログラムがスタート。
チーム・選手の紹介、スライドを使用したクイズ、自転車の交通安全に関する講座などを行いました。
児童の皆さんは、私たちの話や問いかけに対して元気いっぱいに反応し、真剣に耳を傾けてくれている姿がとても印象的でした。

座学の後は、黒枝選手による実技指導を実施。
レースで実際に使用する自転車を持ち上げてその軽さを体感してもらったり、児童代表3名と「どれだけ遅くゴールできるか」というユニークな競争を行ったりして、大いに盛り上がりました。

山口校長先生をはじめとする教職員の皆様には温かく迎えていただき、また、児童の皆さんが私たちの訪問を心から楽しみにしてくれていたことが伝わり、大変思い出に残る訪問となりました。

このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP