JBCF 第1回 東京クリテリウム

J プロツアー特別戦 
JBCF 第1回 東京クリテリウム

photo by Kensaku SAKAI
▽開催日▽
2025年2月16日(日)
 
▽スタート&フィニッシュ▽
明治神宮外苑・聖徳記念絵画館前
(東京都新宿区霞ヶ丘町1-1)
 明治神宮外苑・絵画館周辺特設コース右回り 1.0km×40周 総距離40km
出走:109名 完走:90名
ave : 46.64km/h
 

▽レースレポート▽
スタート直後からハイペースで展開し、各チームがポジション争いを繰り広げる中、Sparkle Oita Racing Teamの選手たちも集団前方でレースを進めた。

中盤にかけてアタックが繰り返されるも、メイン集団は有力チームのコントロールで崩れず、住吉選手と士揮選手は前方をキープしながら有力チームの動きをマークし、終盤のスプリント勝負に向けた準備を進める。咲哉選手、竹村選手や原田選手も、中盤〜集団後方ながら粘り強く展開に対応した。

ラスト10周でスプリントを見据えた位置取り争いが激化。残り5周から各チームが一斉に前方に押し上げる展開となり、Sparkle Oita Racing Teamも積極的にポジションを上げる。ラスト半周でブリヂストンの松田選手が1人でアタックし、そのまま押し切ってゴール。スプリント勝負では、黒枝咲哉選手が13位とチーム内最高成績を記録した。

終盤には良い位置で走れ、ラスト300メートル付近では5番手と好位置につけていたが、連携が乱れ、力及ばずの結果だった。

次戦鹿児島大会に向けて
チーム全体での連携を強化し、より上位でのフィニッシュを目指したい。

▽リザルト▽

1位 松田祥位(チームブリヂストンサイクリング) 0h51’27”
2位 岡本勝哉(チームブリヂストンサイクリング) +0’00”
3位 窪木一茂(愛三工業レーシングチーム) +0’00”
 ———————————–
13位 黒枝咲哉(スパークルおおいた) +0’02”
15位 黒枝士揮(スパークルおおいた) +0’03”
62位 住吉宏太(スパークルおおいた) +0’34”
80位 竹村拓(スパークルおおいた) +0’50”
87位 原田裕成(スパークルおおいた)+01’04”

Kensaku SAKAI@FABtroni+camera
facebook: Kensaku SAKAI
instagram/X: @fabtronika

photo by Kensaku SAKAI

photo by Kensaku SAKAI

photo by Kensaku SAKAI

photo by Kensaku SAKAI

photo by Kensaku SAKAI

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP